2008年5月アーカイブ

鈴木広志 Sax , clarinet , flute
大口俊輔 Piano , accordion
田中庸介 Guitar
木村仁哉 Tuba
小林武文 Percussion

open 18:00
start 18:30

門仲天井ホール

わらし庵「宙に風」 泉鏡花「高野聖」より

構成・意匠:友貞京子

performer:神林和雄・山縣昌雄・友貞静江

guitar:板倉文
percussion:小林武文

開場 18:15 開演 18:30

要予約 各回30名様限定 料金\3,000(茶菓付)

予約・問い合わせ:
Tel&Fax/03-3701-2075
mobile/080-6664-2822(トモサダ)

会場:
目白庭園・赤鳥庵 
豊島区目白3-20-18
03-5996-4810

わらし庵「宙に風」 泉鏡花「高野聖」より

構成・意匠:友貞京子

performer:神林和雄・山縣昌雄・友貞静江

guitar:板倉文
percussion:小林武文

開場 14:45 開演 15:00
開場 18:45 開演 19:00

要予約 各回30名様限定 料金\3,000(茶菓付)

予約・問い合わせ:
Tel&Fax/03-3701-2075
mobile/080-6664-2822(トモサダ)

会場:
目白庭園・赤鳥庵 
豊島区目白3-20-18
03-5996-4810

わらし庵「宙に風」 泉鏡花「高野聖」より

構成・意匠:友貞京子

performer:神林和雄・山縣昌雄・友貞静江

guitar:板倉文
percussion:小林武文

開場 18:45 開演 19:00

要予約 各回30名様限定 料金\3,000(茶菓付)

予約・問い合わせ:
Tel&Fax/03-3701-2075
mobile/080-6664-2822(トモサダ)

会場:
目白庭園・赤鳥庵 
豊島区目白3-20-18
03-5996-4810

チャンチキトルネエド
作曲家、本田裕也(1977~2004)が1999年に結成。
本田が他界した後、その意志を受け継ぎ、鈴木広志、大口俊輔を中心に活動している。
東京芸術大学の管・打楽器科の同窓生を中心に、最大15名からなるコンテンポラリーオーケストラ。
街頭から邸宅の庭先、コンサートホールから美術館まで、あらゆる場所に劇場的空間を展開する。
2008年4月には、インドネシアにおける日本美術展「KITA!」"Japanese Artists Meet Indonesia"に参加し、オープニング演奏、単独ライブ、市場、街頭での広告宣伝パフォーマンスを行う予定。
今回は、その凱旋公演となる。

チャンチキトルネエド website

open18:00  start19:00
ave.\3,500 door\4,000
メール予約:abc415jp@yahoo.co.jp

@CAY(SPIRAL B1F南青山)

◆ 5月15日(木) sen at 吉祥寺manda-la2

Sen(vo.g) 
吉田茂生(g)
小林武文(perc)
山本ヤマ(tp)
金子ネコ(tb)

open 18:30/start 19:30 \2000(+1drink 別)

吉祥寺 manda-la2

Asa-chang氏が定期的に行っている吉祥寺AIR GARAGEのワークショップで
講師として邦楽打楽器を紹介します。

http://www.junray.com/news/index.php

-----------------------
【近くて遠い存在…日本の太鼓を知る、体感する!! Part2 】
日時:2008年5月4日(日)15:00~90分
特別講師: 小林 武文 氏

ワークショップ始動当時、大好評だったテーマを今!!再び。行います。
日本の太鼓→鼓(つづみ)、締太鼓(しめだいこ)を中心に、あたり鐘などの小物系、はたまた邦楽打楽器のリズム表記(譜面?)のしかたまで。
ドップリと”和”の世界を体感してみましょう。
パーカッショニスト,ドラマー共に目を外(海外)に向けがちですが、本当の”邦楽”を知る事は大切な作業だと思います。
全レッスン生対象の90分です。
-----------------------

おなじみサーディンヘッド
齋藤丈二 川田義広 湯浅崇 小林武文

月見ル君想フ >>

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.6.0

このアーカイブについて

このページには、2008年5月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年4月です。

次のアーカイブは2008年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。