10月3日(月) 琴鼓'n管@代官山・晴れたら空に豆まいて

flyer20161006_s.jpg

琴鼓'n管とB4楽団 それぞれ と 本田祐也のいくつか

独創的な生楽器バンド、琴鼓'n管(キンコンカン)とB4楽団、
それぞれのカラフルで昂揚感のある音楽世界。
さらに本田祐也を巡る縁と彼の楽曲を媒介として
2つのバンドの真ん中に、新しい景色を生み出そうという試み。

18:30open19:30start
予約 3800円(+1drink) 当日 4300円(+1drink)

■琴鼓'n管
小林武文(drum) チェジェチョル(korean perc) 鈴木広志(sax,clarinet,recorder) 相川 瞳(vibraphone) 上原なな江(marimba) 木村仁哉(sousaphone)

チャンゴとドラムによる、「間」や「揺らぎ」を意識した、「汎アジア」のグルーヴ感。躍動感のある木琴と鉄琴の自由な旋律、縦横無尽にうねるサックス、深みを生み出すスーザフォン。クラシック、ロック、ジャズ、トラディショナル、と様々なバックグラウンドをもつ6人のメンバーによるアンサンブルは、単なるミクスチュアではない斬新な音楽世界を作り上げる。

■B4楽団
松延耕資 (sax) 黒川紗恵子(clarinet) 田中庸介(guitar) 木村仁哉 (tuba) 熊谷太輔(percussion) 

2014年、東京を拠点に活動する演奏家が集まり結成される。ジャンルにこだわらず、メンバーそれぞれの個性を持ち寄った多彩なサウンドが持ち味。1stアルバム「迷子のすゝめ」が絶賛発売中。

-----------------------
本田祐也:
作曲家にして希代のプレイヤー。1999年「チャンチキトルネエド」を結成。街の様々な場所での野外演奏、アートプロジェクトなど、ライブハウスのみにはとどまらない場所で精力的に出演をかさねる。その独特なスタイルで、様々な分野からの注目を集め、心に残るチンドン屋的メロディーを現代的手法でブラスアンサンブルに開花させる独特なパフォーマンスで、異様な勢いを醸し出す。
また、無声映画「港の日本娘」(清水宏監督作品)やファッションブランド「シアタープロダクツ」のために楽曲を書き下し生演奏のセッションを行うなど、ジャンルを超えた活動が注目される。一方現代音楽の分野でも、「現音作曲新人賞」を獲得し、その後大作を発表した演奏会で「佐治敬三賞」を受賞。類い稀な才能で期待を集めるが、2004年急逝。享年26歳。

-----------------------

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.6.0

この記事について

このページは、kobatakeが2016年10月 3日 16:34に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「9月21日(水) hondayuya archives「漂流するメロディー」@ドイツ文化会館ホール」です。

次の記事は「10月6日(木) 仙波清彦&カルガモーズ@代官山晴れたら空に豆まいて」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。